2018/8/20 week34

*銀座

週合計練習時間11時間29

今週は休息週にしては練習時間がやや多くなってしまった。ラン、バイクともに調子が徐々に上がってきて、疲労も取れた。月曜日から始まる、Konaに向けた最後の3週間の強化期間を良い形で進めたい。

#スイム
水曜日のパーソナルレッスンでは久保埜コーチより「泳ぎが変わった」との指摘あり。この2週間はしっかりドリルに取り組んでいたので、その効果が現れたと思われる。まだスピード向上したというほどは変わっていないので、ドリルの内容をしっかり定着させて、9月の泳ぎ込みの期間に備えたい。

#バイク
日曜日のComputrainer60分走では、目標値の225wを上回る231wだった。現時点で昨年の値を4.5%上回ることができた。DHポジションの最中にも腰に負担がかからず、大殿筋中心にペダリングするよう、集中し続けることができた。週末の南房総ロングライドでも確認しよう。

#ラン
休息週ではあったが、昨年の練習記録を振り返ると「平日に310km程度のランをすると調子が良くなった」との記載があり、今週は2回、トレッドミルで10km走をおこなった。ペースは4:30/kmで傾斜は0−2−4%を1kmずつ繰り返し、3セット+1km。体重も目標通り落ちてきたので、来週からの週末練習が楽しみだ。

 

#R-Body project
会社の同僚に勧められて、コンディショニング専門のジムにて身体機能のテストを行った。

https://r-body.com/

2000年代前半にアメリカで提唱されたFunctional Training理論をもとにしたジムとのこと。スポーツの各競技に必要な「Skill」を発揮・向上するには、その土台として筋力・スピード・パワーなどの「Performance」というレベルの向上が必要で、さらにその土台として正しい身体の動きや柔軟性・安定性などの「Movement」というレベルの向上が必要という考え方らしい。詳しくはこちらのFunctional Trainingの動画参照(https://r-body.com/academy/)。
まず最初に「SOAP」という身体機能のテストを行い、その結果に基づいてトレーニングメニューを作ってくれる。7つの運動テストを行って各種目3点満点でスコアをつけるが、私の場合、全て2点以上で問題なし。紹介してくれた同僚も全て2点以上で、珍しいらしい。強いて言えば、股関節と腸腰筋の柔軟性を高めると更に良い。また、呼吸を複式にすることと、横隔膜と骨盤を平行に保つようにすると良い、とのこと。トレーニングメニューを練習しにいくのは1ヶ月後にしたので、良ければ来年のパフォーマンス向上の一つとして取り入れよう。SOAPについてはこちらを参照(https://r-body.com/blog/20180622/774/)。

 

#タミヤプラモデルファクトリー新橋店

https://www.tamiya-plamodelfactory.co.jp/
子供が気にいるかと思って連れて行ったら、興味津々。店に入るまで寝ていたのに、すぐに起きてミニ四駆を一台購入。30年ぶりくらいにミニ四駆を組み立てた。

 

#縄文土器展

東京国立博物館の縄文土器展のチケットを貰ったので観に行った。歴史の授業の図で見た土器や土偶を見ることができて面白かったが、娘は全く興味ないようで会場内で「つまんない。動物園に行こう」を大声で連発。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください